小泉進次郎氏のことを、ネット上では、やおら「すんずろう」と言われている。なんでだろう、誰が言いだしたんだろうと気になって調べてみたら、意外や意外、最初に言い出したのは本人だったようだ。

「小泉進次郎」氏が「すんずろう」と呼ばれるようになったきっかけは、彼自身の発言にあります。2013年1月、岩手県での講演会において、小泉氏は「さっきおばあちゃんに改名してもらいました。今日から小泉すんずろうです!」と挨拶し、会場を和ませました。

このエピソードは、着物デザイナーのきくちいまさんがX(旧Twitter)で紹介し、広まりました 。 X (formerly Twitter) この「すんずろう」という愛称は、岩手県など東北地方の方言(ズーズー弁)で「しんじろう」が「すんずろう」と聞こえることから生まれたものです。小泉氏が地元の方々との交流を大切にし、ユーモアを交えて自己紹介したことが、親しみを込めた呼び名として定着しました。

    コメントを残す